スクエニ「初週11万台しか売れなかったハードにFF独占で出すのやべえ」
-
- カテゴリ:
- FF16

1: ID:/RdsqVYw0HAPPY
って思ってそう
スポンサードリンク
5: ID:WFYNjYV50HAPPY
でもソニーから独占マネー貰ってるから
7: ID:Rw0fuD45aHAPPY
スマブラのおかげで若い子もクラウドだけは知ってたりするのにswitchにFF7のリメイク出さない時点でアホ
若い子にFF知って貰う 買って貰うチャンスを自ら放棄してるんだからな
まあ7Rとかいう分作のゴミゲーなんてswitchに要らないから結果的には良かったがな
若い子にFF知って貰う 買って貰うチャンスを自ら放棄してるんだからな
まあ7Rとかいう分作のゴミゲーなんてswitchに要らないから結果的には良かったがな
141: ID:PB3XkRQVaHAPPY
>>7
残念ながら出せるようなスペックじゃないので…
多分文字とかUIが潰れるよ
PS4でさえちょっと小さかったのに
残念ながら出せるようなスペックじゃないので…
多分文字とかUIが潰れるよ
PS4でさえちょっと小さかったのに
8: ID:CgchrJeW0HAPPY
早く出したいいってもここまで普及厳しいハードに早く出したいものだろうか
11: ID:VeO98rWX0HAPPY
拘束力の強い特殊契約だからどうにもならん
14: ID:KDc5GRTv0HAPPY
FF13の悪夢
15: ID:77N6tgrJ0HAPPY
ビジネスなのに独占で出す理由が分からん
68: ID:LRaGpo540HAPPY
>>15
資金提供があるんじゃないか?
資金提供があるんじゃないか?
18: ID:VRXsZMnLrHAPPY
VRモードどころじゃない独占マネー貰ってるだろうし是非とも行くとこまで行ってくれ
21: ID:T7cq0qJk0HAPPY
流石に2~3年後にはそれなりに普及・・してるのか?
22: ID:CgchrJeW0HAPPY
てかどう見てもPS4でも余裕で作れるゲームに見えるのがな・・・
25: ID:6Z9YVaqJ0HAPPY
FF15は発売3年近くなって
国内で400万台になったくらいで発売だったが
今回はそれまで待ってたら4年目とかになりそう
国内で400万台になったくらいで発売だったが
今回はそれまで待ってたら4年目とかになりそう
26: ID:BZGGDSal0HAPPY
もはやFFの為に本体買う奴も希少種だからな
29: ID:zaC3rfSg0HAPPY
FF15はPS4が世界で5000万台普及したあたりで出したから
FF16もそのぐらいになるまで待つだろう
FF16もそのぐらいになるまで待つだろう
31: ID:8zSC8mZvdHAPPY
16は吉田バリューで海外ヒットするからな
33: ID:v/pfbYMU0HAPPY
出すタイミング次第じゃない
最終的にはPS4から微減ぐらいには売れるよ
他に出すハード無いしユーザーもいつかは移行せざるを得ない
最終的にはPS4から微減ぐらいには売れるよ
他に出すハード無いしユーザーもいつかは移行せざるを得ない
62: ID:MwfJzWR4KHAPPY
>>33
13から15で半減してんだが
ハード変わってもファンがずっと付いてくると思ってんならお花畑もいいとこ
13から15で半減してんだが
ハード変わってもファンがずっと付いてくると思ってんならお花畑もいいとこ
66: ID:JVsADv8JMHAPPY
>>62
ハードの問題ってより13の出来が酷くてファンが離れたからな
15で更にファンが離れてるだろうに独占とか余程ソニーから金を貰ってない限りはバカな判断だよね
ハードの問題ってより13の出来が酷くてファンが離れたからな
15で更にファンが離れてるだろうに独占とか余程ソニーから金を貰ってない限りはバカな判断だよね
34: ID:/FW8/vwydHAPPY
PS5が初週11万だろうが関係無い
出るのはPS6だから
出るのはPS6だから
36: ID:CgchrJeW0HAPPY
早く出したいとか言わなければ良かったな吉田
38: ID:Yk7vgwjg0HAPPY
ソニーとどういう契約になってるかによるな。
固定された金額だけの契約なら辛いことになるが、
「500万本はソニーで保証」みたいな感じの契約ならスクエニにとってもそこまで損じゃないだろうし
”FF16はPS5”ってのをあそこまでアピールしてるってことは
スクエニにとってかなり有利な契約になってることは推察できるが…
固定された金額だけの契約なら辛いことになるが、
「500万本はソニーで保証」みたいな感じの契約ならスクエニにとってもそこまで損じゃないだろうし
”FF16はPS5”ってのをあそこまでアピールしてるってことは
スクエニにとってかなり有利な契約になってることは推察できるが…
55: ID:VeO98rWX0HAPPY
>>38
ファイナルファンタジーナンバリングを任天堂とセガには出さない!
基本的にこれ『だけ』やで
ファイナルファンタジーナンバリングを任天堂とセガには出さない!
基本的にこれ『だけ』やで
40: ID:crAjXEJM0HAPPY
来年発売出来るかもとか噂あったけど
来年ならそもそも本体がミリオン行ってない可能性あるだろ
来年ならそもそも本体がミリオン行ってない可能性あるだろ
41: ID:XjqJCGj20HAPPY
縦マルチなんじゃないの
ソニーから金は出てると思うがブランド毀損するぞ
ソニーから金は出てると思うがブランド毀損するぞ
44: ID:hWMjjRaE0HAPPY
吉田「ポケットエディションも並行して作れ!」
ありそう
ありそう
53: ID:Mm/STl3R0HAPPY
最低300万台超えないと出ないから4年後だな
Switch後継機出てるな
Switch後継機出てるな
63: ID:dxK2sMLJ0HAPPY
とは言ってもPS5を外す訳にはいかんから、X箱に加えて劣化PS4版、Switch版も出して少しでも回収する可能性はあるな
83: ID:zGp+MK6V0HAPPY
スクエニの本命はPCマルチのProject Athiaでしょ
FF16はオープンワールドかも怪しいし
FF16はオープンワールドかも怪しいし
84: ID:5b1wwxhz0HAPPY
自分がPS5普及させるみたいな考えはあるんじゃね
85: ID:CgchrJeW0HAPPY
>>84
流石に来年100万台すら厳しい時に出して普及させれるのか?
流石に来年100万台すら厳しい時に出して普及させれるのか?
92: ID:PToS/ubMdHAPPY
つーか1000万超えたのってFF7しかないってマジ?
FFやったことないけど毎回超大作ゲームみたいな宣伝とか担がれ方してんのに
FFやったことないけど毎回超大作ゲームみたいな宣伝とか担がれ方してんのに
94: ID:yYa6kz7X0HAPPY
>>92
FF7はそのうち国内で400万だからな
今は性別年齢層で薄まってるけど昔はゲームなんて子供の男子中心だったから
そこでの濃さは半端なかった
ドラクエ、FF知らないとかは今でいう鬼滅見てない奴レベル
FF7はそのうち国内で400万だからな
今は性別年齢層で薄まってるけど昔はゲームなんて子供の男子中心だったから
そこでの濃さは半端なかった
ドラクエ、FF知らないとかは今でいう鬼滅見てない奴レベル
102: ID:sYXA0V7z0HAPPY
>>92
マジ
ただ11と14はオンゲだから解らん
14は1800万いるとか聞いたことはあるけど
マジ
ただ11と14はオンゲだから解らん
14は1800万いるとか聞いたことはあるけど
98: ID:4BzW1YbY0HAPPY
そもそもFFもすでに海外中心だから海外で売れてれば問題ないんじゃない
128: ID:IYsNo6A50HAPPY
早くFF出せや引っ張んな
うるせーな早く普及させろや
これがまた起きるわけか
うるせーな早く普及させろや
これがまた起きるわけか
149: ID:fPCi6EPS0HAPPY
最後の切り札FF7Rすら期待ほどには売れなかったしスクエニも時限とはいえ独占はやりたくないだろうに
156: ID:BsMeTALyaHAPPY
少なくともテレビがないとゲームができないゲーム機はもう時代遅れで
実際それが数字に表れてるしPSのこの惨状はまだ序の口だな
実際それが数字に表れてるしPSのこの惨状はまだ序の口だな
159: ID:cX0HSvkh0HAPPY
13をリマスターした方が売れんじゃねーの
ライトニングさん人気やし大丈夫やろ
ライトニングさん人気やし大丈夫やろ
162: ID:qbCNe+fF0HAPPY
FF7の続編は独占だろうけど16はPC版出そうな気がする、15は出だし
169: ID:Rn8xTyUQ0HAPPY
300万台売れても30万本しか売れないだろ・・・
PSはゲーム機としてアクティブなのは10%だからな
最低でも1000万台は売れてないとFFを独占する資格ない
PSはゲーム機としてアクティブなのは10%だからな
最低でも1000万台は売れてないとFFを独占する資格ない
173: ID:oXIqySta0HAPPY
なるべく早くPCに移植しないと採算怪しいな
176: ID:GItydUCw0HAPPY
開発の遅さは折り紙付きなんでFF16出来上がるころにはそれなりにPS5普及してるだろ
残念ながらスイッチでは動かないよ
残念ながらスイッチでは動かないよ
179: ID:ILUHfT62HHAPPY
FF16はゲームオブスローンズをパク……参考にしているっぽいし
アメリカで大ヒットするかもよ?
アメリカで大ヒットするかもよ?
194: ID:BXaIHZwtpHAPPY
バイオのVRでさえ5億で独占したんだから開発費全額持つくらいしてんだろ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1605799161/
コメント
コメント一覧 (27)
✖️ボタン決定がまさに表してる
4月から半年かけて7から15までやったが、10代の俺でもきつい所があったし、おじさんの購入意欲は刺激できないだろ。売りのグラも評判は芳しくないし、シナリオも通例に倣うなら良い歳した大人の琴線には触れない。少なくとも国内じゃ大ヒットする要素は悉皆見当たらないな
まあスクエニ的にはそっちのほうが助かるかもしれないけど
最新ナンバリングのFF15で
価値を地の底に落ちた自身のIPを心配した方がいいのでは?
モンハン6もPS5なので(^^)
マイクロソフトがサードを買収しまくってるからPS5は出せるソフトが減ってキツいって聞いたんだが
逆にここでPS4切ればオワコン化するんじゃ
今後のことを考えると
コメントする