FF7リメイクDefinitive EditionがPS5 XSX PCで発売【噂】
-
- カテゴリ:
- FF7
1: ID:5Al+SSGa0
Final Fantasy 7 Remake Definitive Edition Coming To PC, PS5, and Xbox Series X – Rumor
https://gameinfinitus.com/news/final-fantasy-7-remake-definitive-edition-pc-ps5-xbox-series-x/
https://gameinfinitus.com/news/final-fantasy-7-remake-definitive-edition-pc-ps5-xbox-series-x/
スポンサードリンク
2: ID:pmzZwxuHd
知ってた
3: ID:T1kyyyOW0
どのくらい分けて出すんだよ
4: ID:xZYjDjgh0
分割作の決定版ってなんすか
15: ID:+U3VmpOK0
>>4
これ
これ
17: ID:YH57mu5w0
>>4chanで共有された噂によると
1年で時限独占切れるのは事実だし、出るだろうがいまんとこ妄想だけ
1年で時限独占切れるのは事実だし、出るだろうがいまんとこ妄想だけ
27: ID:anVCdJiKa
>>17
ソースは5chみたいなもんかw
ソースは5chみたいなもんかw
8: ID:oFqA3Uckd
お前らが甘やかした結果
11: ID:Ufqy1YwM0
Take all of this with a grain of salt since this rumor originates from 4chan.
このうわさは4chanに由来するので、これらすべてを一粒の塩で取ってください。
このうわさは4chanに由来するので、これらすべてを一粒の塩で取ってください。
13: ID:nC8jyljV0
PS6ではリメイクdifinitive editionリマスターが出ます
20: ID:37jm4Bxj0
最後の文面でやっぱなとは思ったが、まあそのうち出るだろうなとも思ってしまう
22: ID:7MIRhF+q0
素人の感想ソースでスクエニ叩きしてて草
24: ID:un+f+4NcM
スクエニを甘く見すぎ
時限独占切れたらまずはONEとPCに移植して
7R-2が出る1年前に次世代機版だぞ
時限独占切れたらまずはONEとPCに移植して
7R-2が出る1年前に次世代機版だぞ
25: ID:k8JZ9IFwa
読んだらわかるけど、
グラフィックの向上と、ティファ、バレット、エアリスのサイドエピソードや、
連戦のサバイバルモードが追加されたバージョンだそうだ。
グラフィックの向上と、ティファ、バレット、エアリスのサイドエピソードや、
連戦のサバイバルモードが追加されたバージョンだそうだ。
113: ID:4ODPDohb0
>>25
追加されるだけ待たされる次回作
もはやリメイクとは名ばかりの存在
追加されるだけ待たされる次回作
もはやリメイクとは名ばかりの存在
30: ID:ltLDhjyua
別に出すのは勝手だろ
PS4版持ってりゃ無料アップデートだろうし
PS4版持ってりゃ無料アップデートだろうし
36: ID:l7svfFpJ0
>>30
DLCやろ
DLCやろ
51: ID:Yf8dCPRY0
FF7Rがアプデされてた時点でワイはわかってたで☺
56: ID:0/Ahvi/20
最終的にはフリプやゲーパス送りなのが目に見えてるな…
72: ID:xoD6+0X50
プロローグ版の完全版という意味不明な何か
89: ID:9Oy+yZR40
最終的に10作くらい出そう
102: ID:BNowec2x0
FF7-1
FF7-1完全版
FF7-2
FF7-2完全版
FF7-1+2パーフェクトエディション
FF7-1+2パーフェクトエディション完全版
FF7-1PS6版リメイク
FF7-2PS6版リメイク
FF7-3
FF7-1~3オールインワンパッケージ
FF7-1~3オールインワンパッケージ完全版
FF7-1完全版
FF7-2
FF7-2完全版
FF7-1+2パーフェクトエディション
FF7-1+2パーフェクトエディション完全版
FF7-1PS6版リメイク
FF7-2PS6版リメイク
FF7-3
FF7-1~3オールインワンパッケージ
FF7-1~3オールインワンパッケージ完全版
107: ID:FeMJ7oJHM
>>102
スクウェアエニックスならありえそうなこと
スクウェアエニックスならありえそうなこと
112: ID:2PXfBwv1r
KHのノリでFF7.1リメイクみたいにしてほしかった
739: ID:cYO/9U6qa
・『ファイナルファンタジー7 リメイク』の噂について、
海外ゲームサイトGame Infinitusが報じた
・4chanに投稿された新しい噂によると、本作の『Definitive Edition(完全版)』が
PS5、PC、Xbox Series S | Xで発売されるという
・『ファイナルファンタジー7 リメイク』は2021年4月までPS4の時限独占契約となっている
・『Definitive Edition』はより高解像度、高フレームレート、
より高クオリティの3Dモデルが使われる
・バレット、ティファ、エアリスなどのサイドキャラクターをフォーカスした
追加DLCストーリーを収録。『ファイナルファンタジー15』のキャラクターエピソードに近い
・この追加DLCストーリーはPS4版でも別途ダウンロード販売される
・コスチュームやサイドミッション、ウェーブベースのサバイバルモードなどの新要素が追加される
・『Definitive Edition』はサイドチームによって開発されているので、
本編の続編『ファイナルファンタジー7 リメイク パート2』の進捗にほとんど影響はない
740: ID:FHn99OhH0
>より高クオリティの3Dモデルが使われる
これがpart2以降で使うキャラモデルになるんだろうな
これがpart2以降で使うキャラモデルになるんだろうな
741: ID:BJQprONa0
続編開発には影響ないっていうけど全力で続編にいってくれていいんだが
749: ID:7IYatLo9M
>>741
続編って構想終わってんのかな
これから本格的に制作が始まるのかもしれない
続編って構想終わってんのかな
これから本格的に制作が始まるのかもしれない
742: ID:1ds6Q4yG0
ゲーム機が進化する限りタイトルのリメイクは延々と続く
747: ID:cpnLc+mdd
せめて次以降の街一個の話をDLCでやるくらいしろやマジで馬鹿にしてんのか
751: ID:7i9HfF/Ea
>>747
DLCで適当に消化なんてしてほしいか?
しっかり次に組み込んだほうがいいだろ
DLCで適当に消化なんてしてほしいか?
しっかり次に組み込んだほうがいいだろ
752: ID:82m+xcid0
噂だろ
ただでさえコンピ作品で収集つかなくなってるのに
ここでさらにコンピレーションオブFF7Rなんて出すか?
他のキャラクター視点で作るならフィーラー視点のDLC作る方がまだ現実味がある
影の功労者フィーラーの物語
ただでさえコンピ作品で収集つかなくなってるのに
ここでさらにコンピレーションオブFF7Rなんて出すか?
他のキャラクター視点で作るならフィーラー視点のDLC作る方がまだ現実味がある
影の功労者フィーラーの物語
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604295864/
コメント
コメント一覧 (27)
ゲームに詳しい人からしてみたら充分有り得そうな事なんか?
普通の会社なら噂程度だけど・・・もはや金に走ってるスクエニならやる
そんなんやるなら続編作れって話だけど、そんなん聞く耳さえ持たない会社
まぁガセネタだろうがw
キレながら喜ぶ
ユーザーを全くみていない
野村FFはこれが全て
また近いうちに会えるとか年内には発表できると思いますとか、バ力みたい
レッド13が操作可能になってるとかだろうなぁ。
しょーもな
前の売りゃいいし
次までの繋ぎが必要だし、独占終わったら他で出してもおかしくない
R2の進捗に影響ないならなんの問題もないだろ
各キャラの追加エピソードからなら歓迎だわ
コメントする